hituziのブログじゃがー

あべ・やすし。最近は ツイッターばー かきょーる。

2009-01-01から1年間の記事一覧

2009。にせんきゅー。

ちょっとまえに、今年さいごの朝鮮語講座があったのです。そしたら、去年 わたしが プリントに かいた「2009という数字は、まだ なれないけれど」という朝鮮語の文章を みせられました。ちょうど一年まえに かいた文章なので なつかしかったのです。「2009」…

漢字は、まちがえるのが あたりまえ。

漢字の よみまちがいで ひとを ばかにする反動保守を ゆるさない。 - hituziのブログじゃがーの つづきです。 うえの文章と あわせて よんでください。 ともだちに『カナ ノ ヒカリ』2009ネン、ナツ ゴウ(944ゴウ)を もらった。 『カナ ノ ヒカリ』とはザ…

『社会言語学』9号

ついに、『社会言語学』9号が できました。 テーマ別に紹介します。 障害学 打浪(古賀)文子(うちなみ(こが)・あやこ)「障害者と情報アクセシビリティに関する諸課題の整理−情報保障の概念を中心に」 あべ・やすし 「言語という障害−知的障害者を排除す…

日本語表記と共存について(結論だけでなく、プロセスも たいせつ)。

かながきの ぶんしょうは なぜ 「よみにくい」と いわれるのか? - やねごんの にっき やねごんさんの問題提起を うけて。わたしなりに。 『月刊ノーマライゼーション』という雑誌がある。いちど、翻訳を のせたことがある。ウェブに公開されている。 文学に…

フライパンで グラタンをつくる。

こんばんわ。出張料理人の あべちゃんです。 最近は 職場(福祉施設)で料理するのが ひそかな たのしみになっています。なんか、「専属のコックになれば いんじゃないの?」という こえまで いただいております。 きょうは、かぼちゃのグラタンを つくりま…

わたしの すきな おんがく。

たまにはね。きらくに よめる文章を。 最近は CDを かうことも すくなくなってきました。まえは あれこれ あつめてましたが。 かいあつめているのは 柴田淳(しばた・じゅん) 鬼束ちひろ(おにつか・ちひろ) 椎名林檎(しいな・りんご) 東京事変 くるり M…

「セクシュアルマイノリティ傾向」ですって?

1ヶ月まえのことですが、障害学会第6回大会(障害学会・2009)に いきました。いろいろと かんがえることはあったのですが、ひとつ「ええー」と感じたことについて。 杉崎 敬「知的障害当事者の<生き様>から見える多様なセクシュアリティの形――知的障害と…

社会的排除について。

まえから かこうと おもって かいていなかったのが、「社会的排除」とは どういうことかということです。何度も このブログで社会的排除を 批判してきたのですが、ちゃんと説明していなかった。 岩田正美(いわた・まさみ)『社会的排除─参加の欠如・不確か…

できるだけ たくさんのひとが社会的排除を 批判する。

ひとりずもうを します。 たいせつなのは、みんなが社会的排除を 批判することだと おもう。 さまざまな社会問題がある。それを 問題化するときに、構図を みたてる。被害者と加害者というように。けれども、そういう構図は現実そのものであるとは かぎらな…

うばわれたら、それが魅力的になる。

ありふれているものは、それほど ありがたいとは感じないものです。どこにでもある。なんでもないもの。それは、意識することなく やりすごすことができるものです。 けれども、一度 うしなってしまえば、その たいせつさが身にしみるということがあります。…

差別されるということ(登校拒否について)。

<普通>と<登校拒否>をめぐって - 登校拒否への道(とうこうきょひへの みち) 常野雄次郎(つねの・ゆうじろう)さんの4年以上まえの記事ですが、最近 よみかえしてみました。疑問に おもったことを かきます。つぎの部分です。 登校拒否と名付けること…

戸籍制度廃止にむけた読書案内。

ずっとまえから戸籍制度の問題について、長文を かきたいと おもっているのですが、いまだに かけていません。ふがいない。まずは、文献案内を かくことにします。本とウェブに公開されている論文などを 紹介します。まだ よんでないものばかりですので、み…

わたしたちは、わたしも あなたもフェミニズムの当事者だ。

ちょっと なつかしい。 わたしたちは、わたしも あなたもベジタリアンだ - hituziのブログ 無料体験コース 反ベジタリアニズムの思想の もちぬしが、ベジタリアンを限定形容詞にしてしまうのだ。なぜか。そうすることによって、ベジタリアニズムを他人ごとに…

集団に あまえて 罪悪感を ごまかすな。

集団は、こわい。 わたしも、あなたも なんらかの集団に属している。ある視点に たてば、こんな集団に。自分で はいった このグループに。あるいは、なになにという属性に属すという意味で。 人間は、ひとりなようでいて、そうでもない。集団で 活動している…

きょうと、おおさか。

9月26日と27日に立命館大学(りつめいかん だいがく)で 障害学会があったので、京都と大阪に いってきました。 障害学会のようすについては、できたら くわしく感想を かきます。おあいしたかった ひとたちと おはなしできて よかったです。まだ なにも き…

おしらせ

ただいま いえのインターネットが なぜか とまっていて、なかなか反応できないことがあります。おゆるしください。→10月3日:モデムを あたらしいのに かえたら なおりました!

9月5日 おおさか「ニートはジャズ」ライブの記録。

taiyoh.org: ニートはジャズライブのお知らせ ライブ:「ニートはジャズ」9月5日に 高槻(たかつき)で。 - hituziのブログじゃがー 9/5(土)「ニートはジャズ」ライブ 大阪高槻(おおさか・たかつき) - 猿虎日記(さるとらにっき) ニートはジャズバン…

漢字の よみまちがいで ひとを ばかにする反動保守を ゆるさない。

何度か かいてきたので、ながい文章にはしない。 それが だれであろうと、漢字を よみまちがえたなどといって ばかにするのは、最悪だということ。日本語社会を、さらに いごこちの わるいものにする行為だということ。 麻生(あそう)は 漢字が よめないな…

ライブ:「ニートはジャズ」9月5日に 高槻(たかつき)で。

バンド:ニートはジャズ メンバー:さるとら id:sarutora(ピアノ)、やねごん id:lever_building(ギター)、まさお(ベース)、あべ id:hituzinosanpo(うた) 場所:おおさか。たかつき。カフェコモンズ。 時間:17時オープン。18時スタート。 あれ、ひつ…

たくさんの不平等な関係。たくさんの わたしの立場。

この社会は、平等ではない。不平等だ。それを ただしたい。平等を もとめたい。単純にいえば、それだけのことです。 多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー じつは、うえの記事は、ほとんどの部分…

おすすめブログ:おまわりさんのはなみず(id:elperro)

おまわりさんのはなみず まだ ちゃんと よんでいないのですが(笑)、それでも すばらしいと おもうので ご紹介します。 連続体を 分断するイデオロギーを たたきのめす。 - hituziのブログじゃがー うえのような文章を かくのは、かんたんなことなのですが…

生放送ちう!

id:toledと id:hituzinosanpoが またまた生放送するのよ。 http://www.ustream.tv/channel/niito

日常の つづくさきにあるもの。

ひとは、しぬ。いきるものには、おわりがある。 それが いつかは わからない。だから、ささえあって いきている わたしたちは、まわりの だれが、いつ しんでしまうか わからない。自分が いつ しぬのかも わからない。 もっと いろいろ、いっしょに やって…

ドキュメンタリー『精神』

観察映画の周辺 Blog by Kazuhiro Soda: 岡山など、大盛況! 7月18日と19日は、映画の上映あとに監督や出演者が おはなしされるということで、19日に『精神』というドキュメンタリー映画を シネマクレールで みてきました。 『精神』は、精神障害者の日常を…

うたって、おどって、らんらんらん。ジャズって なんじゃら、ほいほいほい。

いそがしいです。なにかと。すること たくさんです。やったことも たくさんです。とーきょーにも いきましたし。なごやにも いってきましたし。そのはなしは そのうち。 ひとつだけ、たのしい映像を。 なんか、たのしそうなライブがあるというので、いってき…

だれも孤立させない。同時に、集団のインチキで ごまかさない。

かかわること。 - hituziのブログじゃがー つづきです。 最近、死刑についての本や 刑務所/拘置所[こうちしょ]についての本を じっくり よんでいます。あるいは、ミルグラムの心理実験についての本(「心理学の本、おすすめリスト」)。 社会問題を かん…

かかわること。

いつもと ちがう。おなじ日は こない。けれども。あのころのように、もういちどと ねがう。 みんなは平気なんだろうか。わたしだけ ないているのか。 えがおで あいたい。わらって、まえよりも ずっと いいかんじに。 なにが ただしいのか。なにが いいこと…

やります。やりましょう。

できること。やっていること。 撮影して、DVDを つくる。 サイトを つくる。 曲を つくる。 うたう。 料理する。 おてつだいを する。 朝鮮語を おしえる。 朝鮮語を 日本語に訳す。 論文を かく。 DVDは、ふたつ つくりました。サイトは、ひとつ たのまれて…

かたちを かえる。

なにかを つくる。 そうすると、その かたちに しっくりこない ひとが みつかる。 どうしよう。 「どうして おまえは」と、そのひとのせいにする。 つくりなおして、かたちを かえる。 「どうして おまえは」というのが自己責任論です。そもそも、相談せずに…

連続体を 分断するイデオロギーを たたきのめす。

いろんな はなしを します。 多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー いろいろと反響を いただきました。 さて。わたしが気になるのは、民族的少数派が どのように主張しようとも、「民族的なもの…